プランの解約
解約の手順
この項目では、登録中のプランを解約する際の手順ををご説明いたします。プランの解約はその次の決済日に処理されますので、プランはお支払いサイクルの最終日までご利用が可能です。サイクルの途中で利用を停止する場合の未使用日分は返金はいたしかねますので、ご了承ください。
ステップ 1:プロフィール画面の「ご利用中のプラン」を選択します。
ステップ 2:次のページで「編集」をタップすると、プランの編集ページに進みます。このページでプランの編集・解約がお手続きいただけます。
ステップ 3:編集ペーのジ下の方にスクロールし、「プランの解約」を選択してください
ステップ 4:「プランの解約」ボタンをタップすると、キャンセル画面に進みます。解約のお手続きを続行する場合は、画面下の「プランの解約」ボタンをタップしてください。
ステップ 5:次の画面で解約の最終確認のメッセージが表示されますので、よろしければ「OK」のボタンをタップしてください。
以上のお手続きに関する不具合やご質問はアプリ内、またはこちらからお問い合わせください。
よくある質問
登録中のプラン終了の際、自動更新される前にプランを解約したい。
ご登録中のプランは更新日前ならいつでも解約が可能です。解約処理はすぐには反映されませんので、プラン更新日の1日前までに行ってください。
登録しているプランが自動的に解約され、利用毎支払いに変更された。
更新日に決済処理が不可能な場合は、登録中のプランを更新することができません。ご利用を継続される場合は、もう一度アプリからプランの登録を行ってください。それでもプランの登録に失敗する場合は、お支払い手段の詳細をご確認いただき、アプリ内からカスタマーケアにお問い合わせください。
自動更新されたが、プランの解約をして返金を求めたい。
プランの更新後のご返金は行なっておりません。プランの解約はいつでも可能ですので、次回の更新日に反映されるように早めにお手続きをお願いいたします。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。